ディナーコースの〆は、夏には定番のフルーツトマトの冷麺
フルーツトマトは味が濃いけれど、収穫したばかりの時は酸味が強いのも特徴🍅
到着してから追熟し、程よく酸味が残ったところでソースにします。
シンプルなトマトソースのカッペリーニのようなイメージですが、ごま油や黒酢を使っているので、しっかり中華の味わいに。
こちらも梅雨に入ると、「トマトの麺はまだですか?」と言われることが多く、他の冷たい麺も色々考えたいとは思っているのですが、ついついご提供せずにはいられない一品になっています。
個人的にも大好きな一品なので、お客様から「これ美味しいですよね」と言って頂けたら、「ありがとうございます」ではなく「ですよね!?ホントに、美味しいですよねー!!」と言ってしまう…手前味噌な応対ですみません(汗)
今のコースは、8月のお盆休み明けくらいまでの予定です。
これからますます暑くなる中、駅からここまで歩いていらっしゃるには少しだけ距離があり、申し訳なく思う事も…ですが、夏の食材と、夏の食欲を考えた料理をご用意してお待ちしておりますので、ぜひ!
さて、8月のお盆期間中ですが、胡桃茶家は8月も通常通りの営業です。
日曜日は終日、月曜日ランチの定休日以外は、お盆も通常通り営業しておりますので、皆様のご来店お待ちしております
ただし、お盆期間中は市場もお休みの日がございます為、食材の都合上、メニューが変更になる場合がございます。何卒ご了承ください。
先日いつもは土曜日にいらして下さる常連さんが、平日の夕方にご来店。
「平日にめずらしいですね、今日はお休みですか?」と伺ったら少し早めの夏休みだったそうで…
シェフに「夏休みだったんだって、いいなぁ~」と言ったら、「うちはいつも夏休みみたいなものでしょ!?」と(驚愕!)
お客様の中には、「今年も休みとらないの?たまには休ませてもらった方がいいよ」と心配して下さる方も多いのですが…まあ確かに好きでやっていることなので、レジャーの延長線上みたいなところも。あまりご心配なさらず…。でもお心遣い本当にありがとうございます。