ずっと行ってみたかった築地市場、初めて行ってきました。
私達が到着したのは、10時半頃。
少し落ち着いてきた時間に、先輩に案内をして頂きましたが、それでも想像していた以上に活気がありました。
なんでも自分の目で一度見て、外から刺激を受けることが大切。
食材を見ることで、新しい料理のヒントにもなります。
月曜日のランチはお休みを頂いているので、これからは、自分達でも足を運んでみようかと思っています。
おすすめの食材が見つかった時には、ブログ内で紹介させて頂きますね。
市場の活動は夜中から…こうして市場で働く方にも感謝感謝です。
日本中、世界中から食材が集まり、ここから、私達が毎日食べている食材が様々なところへ散っていくんですね。初めて見る風景は、テレビで見たことがある世界そのままで、とても刺激的でした。
でも、私のようにキョロキョロしすぎてはいけません!
市場内は、ターレットトラックという小さな車が、手加減なく行き交っていますので交通事故には要注意!!!